ご注文の流れ

Flow

お見積りまでの流れ

1. お問い合わせ・ご相談

まずはお電話・またはご相談フォームよりお問合せください。

イメージ、生地柄等のお好み、お好きなスタイル、ご予算、などわかる範囲でお知らせください。
お打合せ時にお客様のご要望に沿った生地の提案をさせていただきます。

フリーダイヤル 
0120-29-0086
( 10:00~18:00 定休日水曜 )

電話応対する女性事務スタッフ
↓

2. ご来店・生地、仕立てのセレクト

お伺いしたお話を基に生地、吊サンプルなど、当店ショールームで2000点を越える実際のファブリックをご覧いただきながら、思い描いているイメージを形にしていきます。

各メーカーからの選りすぐりのファブリックばかり。
表情豊かなレールも実物をご確認ください。
図面をお持ちいただければおおよその価格がご確認いただけます。

一度のお打合せで決まらなくても遠慮なさらずお打合せを重ねましょう。
コーディネーターがお手伝いいたします。

カーテンショールームの女性スタッフ
↓

3. 現地調査

現地にて実際にえらばれた商品をお部屋にあわせてみると、採光の角度や窓の大きさで表情が変わります。

カタログやショールームで見たイメージとの違いはここで確認。
ほかの生地もどんどん合わせてみてください。
意外な組み合わせがあなたの心をつかむかもしれません。

ご予算に合わせた仕様も現地でご確認いただきます。
ここでお仕立てサイズなどを正確に採寸いたします。

カーテンサンプル品
↓

4. 見積り提出

正式なお見積書をご提示いたします。
電話またはFAX、メールでご連絡させていただきます。

ご納得ゆくまで何度でもお打合せさせていただきます。

お客様へスタッフから見積もりのご提案
0円無料 ここまでお代はかかりません
0円無料 ここまでお代はかかりません

Flow

ご契約から
お引渡しまでの流れ

5. ご契約・半金お支払い

お見積書にご了解いただきましたら、お内金(代金の50%)をご入金ください。(銀行振込もしくは現金)
ご入金確認後、製作を開始いたします。

契約書へのサイン
↓

6. 製作・縫製

約10日前後ほどかかります。
人気柄・輸入生地などはお待ちいただく場合があります。

カーテンの縫製
↓

7. 納品・施行

仕上り予定日が確認でき次第、取り付け日時を打ち合わせさせていただきます。

自社スタッフがていねいに施工させていただきますので安心です。

納品・施工完了時に、商品確認とお代金のお支払いをお願いいたします。
完了確認書にご署名をお願いいたします。

お客様の自宅でカーテンを取り付ける男性スタッフ

※サンゲツや川島、LIXILなどメーカーショールームでご検討される場合、販売店について「箕面 インテリア館リノプラス(ミズタニ)」とお伝えくだされば、お打合せがスムーズです。
※商品のみのご注文の場合はお引取りもしくは配達(配達料 要)で承ります。お引取りも可能です。