タイル張りのお風呂を浴室暖房乾燥機付きのあったかお風呂にリフォーム|箕面市

タイル張りのお風呂を浴室暖房乾燥機付きのあったかお風呂にリフォーム

タイル張りのお風呂を浴室暖房乾燥機付きのあったかお風呂にリフォーム
この記事の目次

ご依頼の経緯

以前当社でカーテンをご依頼を頂いたことがありそのご縁で今回はお風呂と洗面化粧台のリフォームのご依頼をいただきました。メーカーのショールームへは当社スタッフも同行し商品のご提案をさせていただきました。

リフォーム内容

お風呂

使用商品TOTOリモデルバスWYシリーズNタイプ 1418
工期4日
機器設備費用約67万円
工事費用約20万円(解体・設備・左官工事・組立取付施工)

選ばれたのはTOTOリモデルバスWYシリーズNタイプ。

保温機能がある魔法瓶浴槽、お掃除もラクラクでやわらかさと温かさを兼ね備えたほっカラリ床など機能も充実しています
以前のタイル貼りに比べさらに温かさを実感できるのではないかと思います。

浴槽はの色はベージュ、それに合わせ壁の色もツヤ消しのフロールベージュ色の大柄の石目柄にされ温かみのある落ち着いた雰囲気に生まれ変わりました。また浴室内には大阪ガスのカワック(温水式浴室暖房乾燥換気扇)を付けられました。
浴室内も暖房で冬場の入浴もポカポカ、衣類や浴室もカラッと乾燥させ一年中大活躍です。

浴室暖房乾燥換気扇

使用商品大阪ガス カワック(温水式浴室暖房乾燥換気扇)161-N051
工期4日
工事費用約20万円(解体・設備・左官工事・組立取付施工)

洗面化粧台

TOTO オクターブ 洗面化粧台
before

TOTO オクターブ 洗面化粧台after
使用商品TOTO オクターブ W750
工期1日
機器設備費用約20万円約(解体・設備・左官工事・組立取付施工)

洗面化粧台はTOTOのオクターブを選ばれました。水栓が上部にありボウルとバックカードのつなぎ目がないためお掃除もラクです。排水管の配管や構造を見直しストックもたっぷり収納できるのも嬉しい仕様です。カラーは白を選ばれすっきりとした洗面台に生まれ変わりました。

Y様 この度はありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
この記事の目次