サンルームのシェード掛け替えとウッドデッキのリフォーム|箕面市

サンルームのシェードのリフォーム

サンルームのシェードのリフォーム
この記事の目次

ご依頼の経緯

以前から当社をご利用いただいているOBのお客様からご依頼をいただきました。

今回はウッドデッキのリフォームとサンルームのシェードのやり替えです。ウッドデッキの床は壊れかかり
かなり危ない状態でした。
シェードは生地がかなり劣化していたため幕体のみの作り変えをご希望されました。

リフォーム内容

ウッドデッキ

以前は木製のウッドデッキをお使いでしたが、今回は雨や紫外線の劣化にも強く耐久性やメンテナンスのしやすさを兼ね備えた人口木のリクシルの『樹ら楽ステージ』をご提案させていただきました。
見た目も天然木に近い質感を持ちつつ変色や腐食が起こりにくいため長い期間美しい状態を維持することが出来ます。また床面も滑りにくい加工が施してあり、お子様や高齢者の方々も安心して利用できます。

使用商品リクシル 樹ら楽ステージ
工期5日
機器設備費用約38万円
工事費用約23万円(解体・下地工事・廃材処理含む)

シェード

レールは再利用が可能な為、生地のみ新調されました。日よけが目的のため遮光性の生地ではなく
光を通しつつも織がしっかりした生地をご提案させていただきました。シンプルなアイボリーの無地の生地を
お選びになりました。縫製は当社の縫製士が行い丁寧にお作りさせていただき綺麗なシェードが完成致しました。
日差しも程よく遮りゆったりとくつろげるサンルームに蘇りました。

サンルームのシェードのリフォーム
使用生地リリカラ ホップ
取替工事費約1万円
幕体約2万円(自社縫製代含む)
  • URLをコピーしました!
この記事の目次