Company Info
会社情報
社名 | 株式会社インテリア館リノプラス |
所在地 | 〒562-0034 大阪府箕面市西宿3丁目17番31号 |
電話番号 | 072-729-1351(代表) |
FAX番号 | 072-729-5799 |
代表取締役 | 蘆田 重喜 |
設立 | 平成28年(2016年)2月21日 (創業 昭和26年4月1日) |
資本金 | 450万円 |
事業内容 | 建設リフォーム業 室内装飾内装業 |
建設業許可 | 一般建設工事業および一般内装仕上工事業 大阪府知事 般29・147242号 |
加盟団体 | 箕面商工会議所 豊中商工会議所 大阪室内装飾事業協同組合 TOTOリモデルクラブ クリナップ「水まわり工房」 LIXILリフォームネット |
有資格者 | 二級建築士 二級建築施工管理技士 一級技能士(内装縫製士) カラーコーディネーター2級 増改築相談員 LIXIL認定マイスター(窓・水まわり・エクステリア) filoマスターライセンス 日本装飾連盟認定インテリアデコレーター |
主な取扱いメーカー (リフォーム関連) | LIXIL(INAX TOEX トステム サンウェーブ、ほか)、TOTO、パナソニック、クリナップ、タカラスタンダード、大建工業、永大産業、ODELIC、コイズミ照明、takagi 他 |
主な事業エリア | 箕面市、豊中市、吹田市、茨木市、池田市、大阪市、豊能郡、高規市、伊丹市、西宮市など 大阪府北摂および近隣エリア |
主な得意先 | 戸建住宅、マンション、国立・公立・私立学校、公共施設、介護施設、介護居所施設、グループホーム、大型病院、開業医療施設、店舗 他 住宅建築会社、設計事務所、住宅リフォーム会社、商業施設 等 |
Company History
会社沿革
昭和26(1951)年4月 | 大阪市中央区南本町で洋反物卸を継承 |
昭和33(1958)年7月 | 水谷功株式会社 設立(代表取締役 水谷功) カーテン卸売を主業とする |
昭和53(1978)年1月 | 箕面市船場東に移転 小売業及び内装工事業を加える |
昭和60(1985)年4月 | リフォーム 増改築業を加え建設業知事許可を取得 |
平成4(1992)年5月 | 現在地に社屋竣工 |
平成28(2016)年2月 | 水谷功株式会社より事業継承にて「株式会社インテリア館リノプラス」設立 |
平成29(2017)年4月 | 建設業府知事許可取得 |
Staff
スタッフ紹介

代表取締役
蘆田 重喜 Ashida Shigeki
インテリア館リノプラスは地域の皆様に快適で素敵な暮らしを楽しんでいただけるよう、オーダーカーテンとリフォームを手掛けています。
「こんな雰囲気の部屋にしたい」「ここをもっと便利にしたい」などお客様の想いをしっかりとお聞きし、地域密着だからこそ出来る細かなご要望やお悩みにも丁寧に対応し、理想の空間を形にするお手伝いをさせていただきます。
創業以来、多くの皆様にご支持いただき歩んでまいりました。
これからも地域に愛される店づくりを目指してまいります。
どうぞ末永くご愛顧たまわりますようよろしくお願い申し上げます。
趣味はフットサルやゴルフなど楽しむほか、休日には幼い息子と公園で遊び家族との時間を大切にしています。
- 資格
-
二級建築士 / LIXIL認定窓マイスター / LIXIL水まわりマイスター
- 主な担当
-
住宅リフォーム全般 / 全面改装プラン設計 / 内装工事 / 外構工事 / 現場管理

吉武 Yoshitake
「快適な住まいづくりのお手伝い」をモットーにお客様一人ひとりの理想に近づくため丁寧にお話を伺いながら進めてまいります。
私の強みである行動力を活かし、皆様のこだわりのプランを次々と形にしていくお手伝いをさせていただきます。
その実現のために全力を尽くしますのでぜひお任せください。
プライベートでは野球観戦を楽しんでおり、特にタイガースの応援に熱中しております。
- 資格
-
二級建築施工管理士 / LIXIL エクステリアマイスター
- 主な担当
-
住宅リフォーム全般 / 内装工事 / 外構工事 / 現場管理

堀田 Horita
「リフォームに選択肢を増やす」をモットーにお客様に寄り添いながらあらゆる角度からご提案させていただいております。
安心して次のリフォームも任せたいと思っていただける様全力で取り組んでおります。
小さな工事でも親身にご相談に乗りより良い暮らしのお手伝いをさせていただきます。
趣味は20年近く続けているよさこい、ドライブ、お城巡りなどをして休日は楽しんでいます。
- 資格
-
YKK AP マドリモ内装プラマ-ドU 施工研修修了者
- 主な担当
-
住宅リフォーム全般 / 内装工事 / 外構工事 / 現場管理

森野 T.Morino
総務経理として社内の縁の下の力持ちとして日々取り組んでいます。
スタッフが安心して仕事に集中できるよう小さなことから大きなことまであらゆる面のサポートを心掛けています。
また全員が全力でお客様と向き合い満足していただける提案が出来るようしっかりと陰ながら支えていくことが私の役割です。
趣味は読書やウォーキング、ドライブを楽しみながらリフレッシュしています。
- 主な担当
-
総務部経理

森野 Y.Morino
総務経理として日常の小さな気付きやアイデアを大切にし「これがあったら便利」「こうしたらもっと良くなる」といった発想を仕事に活かせるよう心掛けています。
スタッフをしっかりサポートすることでお客様の満足度の向上に繫げられるよう日々努めています。
これからもチームの一員としてより良い環境作りに貢献出来ればと思っています。
趣味はヨガでリフレッシュすることです。どうぞよろしくお願い致します。
- 主な担当
-
総務部経理