箕面市内の◯学校の生徒から感謝状を頂きました

感謝状

季節はすっかり秋めいて、秋のイベントのおしらせをちらほらと耳にする季節となりました。
ここ箕面でも、文化祭や運動会は、秋に行われることが多いようです。

本日はおめでたいお話。そしてとっても嬉しいおしらせです。

当社の廃材を使い、クラス一丸となって制作された作品が、最優秀賞を受賞されたのだそうです!
○○学校、○年○組の皆さん、おめでとうございます!!


1学期のある日、とある学生さんからの1本の電話がかかってきました。

「廃材をいただきたいのですが譲っていただけないでしょうか?」丁寧な応対に感心しつつ、ちょうどよい大きさの廃材がありましたので、お役に立てるのならどうぞ見に来てくださいと、
お答えしたところ後日自転車で5,6人やってきた学生の皆さん。

廃材を見るや否や
「自転車ではもってかえれない・・・あとで出直してきます!」と。学生さんらしいですね♪

そして先生にお願いをし車で再びやってきた学生の皆さんはたくさんの廃材を持って帰られました。

すてきな看板ができるといいなあ、そう願いながら数ヶ月。

まさか最優秀賞とは!
しかも、展示作品?!ジェットコースター?!
どのような作品だったのでしょうか・・・
とても気になりますね~!また、見せてくださいね♪

感謝状をいただき、ありがとうございました!!

これからも色々なことに頑張ってくださいね!
いつも応援しています♪

  • URLをコピーしました!
この記事の目次